玄関のたたきの部分って土足ですから、どうしても汚れます。
今の家も越して来た当初からがっつりと黒ずんでいまして、濡れ雑巾で拭いてみたりもしたのですが全く効果なし。
マンション・玄関・汚れ、などで検索をしてみても、これといった掃除の方法を見つけることができませんでした。
古いから仕方ないのかと諦めていたのですが、それでも家を出入りするたびに目について仕方がありませんでした。
一戸建ての家ならば、盛大に水を流してデッキブラシでゴシゴシするなんてこともできるのでしょうが、マンションではそういうわけにもいきません。
う、うぅぅ……。
と行き詰まっていたある日、ふと思い立ちました。
メラミンスポンジで磨いてみたら、少しはキレイになるかも? と。
メラミンスポンジとは
メラミンスポンジと聞いてすぐにピンに来なくても、激落ちくんと言われれば「あぁ」と思い当たる人も多いのではないでしょうか。
「水だけで汚れが落ちる、洗剤要らずの魔法のスポンジ」として1999年に誕生しました。
メラミン樹脂から作られたメラミンフォームという材質のスポンジなので「メラミンスポンジ」と呼ばれています(そのままですね)。
時々、メラニンスポンジと間違えそうになってしまうことがあるんですが、メラニンはシミの元になる色素、こっちは汚れをキレイにしてくれるメラミン。
いや、こうして書いてみても、やっぱり紛らわしいですね(汗)
玄関のたたき部分をゴシゴシしてみた
もうね、正直言ってやけくそですよ。
家のたたき部分のタイルは、コンクリートのようなザラザラとした質感で、メラミンスポンジでこするにはいささか不向き。
普通に考えたらやりません。
でも、やりました。なぜか。玄関の汚れにうんざりしていたから。そしたら……。
もうね、自分でもびっくりです。
最初からキレイになるって思っていたら、使用前・使用後となるような写真を撮っておくんですが、ほとんど期待をしていなかったので「使用前」の汚い玄関写真を撮り損なってしまったほどです。
スポンジも予想に反して、ボロボロとカスが出るようなことはありませんでした。
普通にゴシゴシできて、普通に汚れが落ちていきます。
右側のタイルが縦1列分だけ黒ずんでいるの、わかってもらえるでしょうか。写真の影ではなくて、スポンジでこする前の汚れている部分です。
汚れが確実に落ちているのを確認して、初日はこの辺で終了。
さすがに家電製品などをこする時のように、すぐに汚れは落ちてくれないので、一気に全部というわけにはいきませんでした。
結局、3日にわけて磨きました。3時間はかかったと思います。
とでも言いたげなネコ。
突然、玄関のたたきを磨き始めた私に驚きを隠せないようで、掃除をするたびにのぞきに来てました。
出来上がりっ♪
新築のようなピカピカというわけにはいきませんが、かなりキレイになりました。タイルが白くなったので、玄関全体もすっきりと明るくなりました。
パパ太郎(夫)は玄関が良い匂いがするようになったと言っています(←なぜ?)。
以前から芳香剤は置いていて、何も変わったことはしていないのですが、気分の問題なのかもしれません。
あるいは、土ぼこりが減ったことで、ほこり臭さみたいなものが軽減されたのかも!?という気がしないでもありません。
いずれにせよ、気分がいいのは間違いありません。
注意点
乾いた雑巾で水を拭き取りながら作業
一応玄関をほうきで掃いてから磨き始めたのですが、その段階では土ぼこりは取り切れていません。スポンジで磨いているうちに、スポンジ自体が汚れて来て、茶色く濁った水が出て来るようになります。
この茶色い水を放っておくと、せっかく磨いた部分に水分が蒸発した後の汚れだけが再付着してしまうので、こまめに雑巾で水分を拭き取りながら作業をすることをおすすめします。
スポンジも時々洗いながら作業して下さい。
キレイにはなりますがかなり大変です
玄関の汚れがずっと気になっていたので、私自身は少々大変でも、キレイになることのほうを選びましたが、正直、思っていた以上に時間のかかる作業でした。
中途半端に作業をすると、かえって汚れがムラになってきたなく見えてしまうので、もしも作業をするのなら、最後までやり切る気構えが必要です。
中途半場に作業をするとかえって汚くなりますので、くれぐれもご注意下さい。